こんにちは、リーナです。
アメックス・プラチナ以上で利用できる、センチュリオンラウンジを利用しましたので体験記です。
センチュリオンラウンジとは
センチュリオンラウンジとは空港内にあるラウンジで、アメックス・プラチナ以上の方が利用できるラウンジです。アメリカと香港にあります。利用料は無料です。
利用方法
カード会員本人のアメックス・プラチナ(ビジネスも可)orセンチュリオンカード、当日の搭乗券、パスポート等の提示が必要です。出発便及び乗継便で利用でき、到着便では使えません。
利用人数
カード会員本人と同伴者2名です。2歳未満は同伴者に含まれませんが年齢の証明できるもの等の提示が必要です。
設置場所
【アメリカ】
・ラスベガス・マッカラン国際空港
・ジョージ・ブッシュ・インターコンチネンタル・ヒューストン空港
・マイアミ国際空港
・ラガーディア国際空港
・フィラデルフィア国際空港
・フェニックス・スカイ・ハーバー国際空港
・シャーロット・ダグラス国際空港
【香港】
アメックスはアメリカの会社ですので、ラウンジのほとんどがアメリカ国内に集中していますが、アメリカ国外ではアジアの香港に唯一ラウンジがあります。
ラウンジ内
ラウンジ内での飲食、Wi-Fiの利用は無料です。軽食から普通に食事レベルのもの、飲料もノンアルコールだけではなくアルコール飲料もありました。






お手洗いの手指乾燥機はダイソンでした。
センチュリオン
リーナが入れるのはプラチナの手前のエリアだけでしたが、奥にはセンチュリオン保有者のみが入れるエリアもありました。想像ですが上質な食事や飲料が準備されていると思われます。
感想
利用者がアメックスのプラチナ、センチュリオンに限定されていることから、ラウンジ内はそんなに混雑していなくて余裕のある利用ができました。日本国内の空港ラウンジ、国際空港にあるプライオリティパスで利用できるラウンジと比べて空間の余裕と飲食類が少し上質に感じました。